こちらのランキングの郷土料理とは、「季節季節の旬の素材とその保存・活用等により、その土地で培われた伝統的な料理法で調理された、それぞれの土地自慢の味」です。
そして、郷土料理のうち、農山漁村で受け継がれ、かつ「食べてみたい・食べさせたい・ふるさとの味」として国民的に支持されうる料理を選定。
そのランキングを掲載しております。
富山県の郷土料理一覧 | ||
ランキング | 料理名 | 得票数 |
1 | 鱒寿司 | 223 |
2 | 白えび料理(刺身、昆布〆、唐揚げ、かき揚げ) | 88 |
3 | ホタルイカ料理(刺身、姿煮、釜揚げ、沖づくり、辛子酢物、飴炊き) | 77 |
4 | 昆布〆 | 73 |
5 | ぶり料理(ぶり大根、ぶりの照り焼き) | 73 |
6 | いかの黒づくり | 55 |
7 | 蕪(かぶら)寿し | 51 |
8 | 柿の葉寿し | 43 |
9 | カニの味噌汁 | 39 |
10 | たら汁 | 37 |
11 | かまぼこ | 36 |
12 | ゆべし | 21 |
13 | さば寿し | 19 |
14 | いとこ煮 | 17 |
15 | とろろ昆布おにぎり | 17 |
16 | いかのもち米つめ煮 | 13 |
17 | おせずし | 13 |
18 | 五箇山豆腐(田楽) | 13 |
19 | 赤かぶ料理(漬物、汁の実、煎りつけ、煮物) | 12 |
20 | さばの笹寿し | 11 |
21 | ナスとそうめんの煮物 | 9 |
22 | 昆布巻き | 8 |
23 | あゆのなれ寿し | 7 |
24 | いかの鉄砲焼き | 7 |
25 | お酢わい | 7 |
26 | 呉汁 | 7 |
27 | かぶす汁 | 6 |
28 | 鰯のぬた | 5 |
29 | 大かぶの甘酢漬け | 5 |
30 | 五平もち | 5 |
31 | よごし各種 | 5 |
32 | 古たくあんの粕煮 | 5 |
33 | かもうり(冬瓜)のあんかけ | 4 |
34 | 寒もち | 4 |
35 | 草だんご | 4 |
36 | ばい貝の煮つけ | 4 |
37 | 水だんご | 4 |
38 | 赤まま | 3 |
39 | いもおはぎ | 3 |
40 | かぶらのやちゃら | 3 |
41 | げんげのすまし汁 | 3 |
42 | 里芋の田楽 | 3 |
43 | 山菜の昆布〆 | 3 |
44 | すずき | 3 |
45 | 煮しめ | 3 |
46 | のっぺい汁 | 3 |
47 | 棒だらの甘露煮 | 3 |
48 | あいまぜ | 2 |
49 | あゆの甘露煮 | 2 |
50 | えびの煮物 | 2 |
51 | かっちり | 2 |
52 | かぼちゃと小豆のいとこ煮 | 2 |
53 | ねぎのぬた | 2 |
54 | 朴葉まま | 2 |
55 | ゆずみそ、ゆずみそ漬け、ゆずご飯 | 2 |
56 | いちじくの甘煮・しょうゆ煮 | 1 |
57 | かぶらごき | 1 |
58 | 金糸うりの粕漬け | 1 |
59 | くさぎと打豆の煮つけ | 1 |
60 | 鯉料理(鯉こく、鯉の竜田揚げ) | 1 |
61 | ごんだもち | 1 |
62 | 里芋・大根・いかの煮物 | 1 |
63 | 大根まま | 1 |
64 | たけのこ料理(たけのこご飯、たけのこの土佐煮) | 1 |
65 | ちまき | 1 |
66 | 手打ちそば | 1 |
67 | 栃もち | 1 |
68 | 干ずいき料理 | 1 |
69 | 三日だんご汁 | 1 |
70 | みょうが料理(みょうが寿し、みょうが田楽) | 1 |
71 | 焼つけ | 1 |
72 | よしなの煮物 | 1 |
出典:農林水産省(第3回郷土料理百選選定委員会開催より) |
コメント